尚子の新着情報

2022/03/09
有難う! 感謝しています💛
お久しぶりです。

3月5日の啓蟄が過ぎ、虫も活動を始める今
家庭菜園、しかも無農薬に拘る私にとっては
畑の準備が気にかかる毎日です。
ところが最近の体の痛みで(老化?使いすぎ(+_+)?)畑を堀るのがが恐ろしい


救世主現る  誰か?? 姥捨て名人です


行先聞くと「姥捨て山」と答える
「ぽつんと一軒家」撮影さながらの林道を走り
先日も信楽で雪が残る「鶏鳴の滝」にたどり着いた
過去で行ききれて無い場所を見たいようで・・・


姥捨て名人が畑を掘ってくれたので
草一面の様子から、畑だったのが思い出せたわけで
感謝!感謝! 
おまけに、いつも飲み物迄有難う。
まだ掘って欲しい所ありま~す 
姥捨て名人がその気になるタイミング待ってま~す


造園やさんの腐葉土にはカブトムシの幼虫が💛
腐葉土の製造場所に戻しに行ってこよっと!


お陰様で今年も家庭菜園が続けられそう
5月、菌ちゃん農園の吉田先生の講演が楽しみ
清い野菜作りに励みます

42-1.jpg42-2.jpg42-3.jpg

2022/01/22
花粉症や肥満を解消する鍵はビーガンの食事なんです
あなたはこんなことは有りませんか?

幾度か減量にトライするけどリバンウンドを繰り返す
長年、花粉症やアレルギーが治らない。
コンビニ御飯、添加物いっぱいってわかってるけど仕方なくって続けてる。

問題なのは生活スタイルが変わらないと変化しないのもあるけれど、食生活が最も大切なんです。

大事なのは、コンビニ食品を止める事です。これが動物性食品や砂糖を止める事に繋がります。

重要なのは、農薬を使わず育てられた穀類や野菜をしっかり食べることで、抗生物質等が使われる動物性食品や乳製品、加工食品が減ります。

ただただ雑穀ご飯を炊いて味噌汁とお漬物を主体とした食事に転換することなんです               )                           日本人が伝統的に食べてきた穀類(雑穀で栄養を補強し)、海藻や味噌などの発酵食品、質の良い菜種油や塩等の無添加な食品を添えて、ビーガンな食事(肉・魚・卵・乳製品を使わない)に転換することなんです。 

ビーガン食を始めた人にはこんな変化が出ています                             例えば30年以上花粉症だったAさんは、ビーガン食を始めて1年で花粉症は改善しました。            山形の池田さんは90kg近くあった体重が、食べたいだけ食べてるのに50kg代に減りました。          私は、短期間に冷え性が改善し、鼻炎も無くなりました。

食べ物の生命波動は体や心に影響します。

体が変わると意識や生活も変化します。

その原理は、未来食一日入門講座https://nyumonsp.tsubutsubu.jp/や体験会 (tubutubu-cooking.jp)に参加するとわかりやすいです。                                          私の教室でもランチ会をしていますので、体験しに来てください。

ビーガン食を始めるポイントは3つ                                    ビーガン食って大変の様におもうけれど、まずは雑穀ご飯・味噌汁・漬物から気軽に始める                   ご飯を食べたいだけ食べてのびやかに楽しむ事。                                 

きらく(嬉楽)のランチ会では未来食の情報もお伝えしています。                            ランチ会の予定やお申し込みは公式ラインhttps://lin.ee/wviHEgJから。 一度覗いてみて下さい。

41-1.jpg41-2.jpg41-3.jpg

2022/01/21
大寒はやっぱり雪❄?
うとうとしながら聞く車の走行音がいつもと違う
昨日は大寒だったから道路が凍結しているの?


じゃりじゃり バリバリ 賑やか音に
起きたら外はなんと雪景色   
看板にも3~4㎝積もってる
T字路で車が3台行きかう…‥おー危険 
皆さん譲り合うでもなく、合図するでもない様だがスムーズに行きかう…さすが👏 
中学生もいつも通りに登校していった
皆さんの逞しさ感じた日です。


雪の浄化作用で、今日も元気に過ごせました。

40-1.jpg40-2.jpg

2022/01/20
純日本食材からのピザ出来上がり! それは雑穀です!
お正月のお餅が目に入る
一寸洋風で食べてみたい気がするから
ビーガン仕様のお餅ピザ作ってみました。
海藻も食べたくって、ひじきをお湯に放りこんで茹でて菜種油と梅酢で直ぐにマリネが出来上がる
冷蔵庫にトマトソースと炊いたもちあわも有ったので
今日はお餅のもちあわピザを食べるべくして材料が有ったんだと変に納得


オーブンに点火してから
順番にスキレットにのせてっただけ
230℃のオーブンに8分入れたら出来上がり
もちあわはチーズのようなねばりと味わい
もちあわのエネルギーと波動が伝わる― (⋈◍>◡<◍)。✧♡
雑穀って和食にも洋風にも使えて不思議で便利な食材です


やたら冷えると思ったら 今日は大寒
お餅ピザで体ホッカホカになりました💛

39-1.jpg39-2.jpg39-3.jpg

2022/01/18
デモンストレーションって大事ですよね
朝6時30分  正福寺さんの鐘がご~~んてなり始めます
鐘の音聞いたらお味噌汁づくりを開始
独りよがりは卒業して、基本通りに作ります。
朝は味噌スープだけを食事にして一日のスタートです。


さて、あきさん 先日お料理のレパートリー増やしたいって言っておられましたよね。
ビーガン生活してきたけれどお料理方法が分からないから
ワンパターンの食事になって楽しくないって仰ってましたね。


でも大事なことは、ビーガンであっても、美味しい食事を楽しみながら栄養を満たし健康に暮らすことなんです。
お料理教室で、デモンストレーションの調理方法の手順をしっかり見て、出来上がりの料理を口で味わって覚えると
自分でも自宅で再現できるようになるんですよね。


70歳過ぎてお料理を始めたきみちゃんは、教室でデモンストレーションで作り方しっかり見るから自宅で作れるって言ってます。
八津子さんは、教室で海藻やごま、油の使い方学んだから使う食品数が増えたんですよね。
教室で一緒に作る仲間がつくれレポ報告しあうから、支えあって自宅でも自然と作るんですよね。


デモンストレーションの調理方法を見て学習する教室に参加することで
軽やかに輝くようになり、きっとあきさんが変わります。
人が変わると暮らしも変わるので
人生が全く別の、生きがいのある日常生活が手に入るようになりますよ。
教室に参加して、暮らしを楽しんでみませんか?



38-1.jpg38-2.jpg

2022/01/17
干し芋に加工 🥔
1月20日は大寒、もうそろそろ。だかでしょうか、ここ数日、寒いです。


昨年収穫したさつま芋
気になりつつも室内へ保管する時期が遅かったのか
茶色く腐ってしまいました。
皆さん、さつま芋の保存方法はどうしていますか?


今日は、大丈夫だった2本を干し芋に!
干し芋の作り方? 蒸して、皮とって、切って、干すだけ(笑)
昨年末も、干し芋に加工したから、
夫とおばあちゃん、私で・・・ある程度は美味しく食べたので満足
家庭菜園しており、有機栽培にこだわってるので
愛着はひとしおなのです💛
保存料や化学調味料無し。食材の味だけだもの。
四季の暑さ寒さに見合った加工法。人間の知恵と自然のコラボは素晴らしいですね (^.^)

37-1.jpg37-2.jpg

2022/01/11
冬仕事  干し大根,3種作ってみました
今年は穏やかなお正月でしたねその後も比較的暖かだったような。
だから今日の寒さで身が引き締まります。


寒さのお陰で、干し大根の加工が進みました。
切干大根
蒸し大根の輪切り干し
蛇腹に切った大根干し
三種、作ってます。


1週間以上干したので、切干大根はほぼ完成に近い
大谷ゆみこさんが書かれていた味噌漬けにしてみようと思います。
蒸し大根がまさか干し大根になるなんて。おどろきつつ作った昨年。
炊き上がりが早くって楽ちんで意外に美味しかった。
蛇腹大根の乾きは遅い。昨年、恐ろしく硬くて武器のような代物に仕上がった。
戻して煮たら、以外に早く煮えて、これがまた美味しかった。



記憶を辿りつつ今年作った切干3種も美味しいく仕上がってるはず(^.^)
地中からの恵みで大根が育ち
太陽や宇宙のパワーで干し大根に仕上がった
どれも自然界のパワーを秘めているから
食べるとエネルギーが湧いてくる
人間って幸せに包まれてますね💛

36-1.jpg36-2.jpg

- Naoko Board -